専門家・金融機関の皆さまへ

高齢化が進む今、多くの中小企業が「経営の承継」「資産の承継」「家族の合意形成」という課題に直面しています。
そして、これらを法的にスムーズに実現する手段として、「民事信託(家族信託)」が急速に注目されています。
当事務所は、司法書士・行政書士・民事信託士・事業承継士・宅地建物取引士・1級FP技能士の立場から、民事信託を活用した“実行できる承継支援”を専門的に提供しています。
この取り組みにおいて、税理士や弁護士などの士業はもちろん、金融機関・保険・不動産業などの実務の最前線にいらっしゃる皆さまと連携し、信頼性の高い提案体制を構築していきたいと考えています。
連携をお願いしたいパートナー
ご専門・業種 | 主な連携シーン |
---|---|
税理士・会計事務所 | 株価対策・事業承継税制・財務分析と連携して承継スキームを構築 |
弁護士 | 遺留分対策・親族間の法的整理・契約書チェック等 |
金融機関(銀行・信金等) | 信託財産の預金管理・融資との整合性確保・信託口口座の相談・後継者支援ファイナンスなど |
司法書士・行政書士 | 信託契約書の作成・定款変更・信託登記・各種許認可対応等 |
保険代理店 | 退職金対策・資金確保・死亡保障設計と信託の組み合わせ |
不動産業者 | 不動産信託・資産整理・承継に合わせた組み換え提案 |
共同受任・連携のメリット
お客様に対し、総合的かつ信頼性の高い提案が可能に
士業・実務家・金融機関の強みを生かした役割分担でスムーズな実行
案件の複雑化・トラブル化を未然に防止し、お客様満足度の向上へ
信託案件に関する最新知識やノウハウの共有も行えます
当事務所の役割と対応スタンス
- 民事信託スキームの設計・契約書作成・登記・運用支援まで一貫対応
- 経営者・後継者・家族・専門家が安心できる設計と実行をサポート
- 士業や金融機関の皆さまとクライアントの利益最優先で連携します
- ご希望に応じて、裏方支援(セカンドオピニオン・契約書作成のみ等)も対応可能
こんな形でご活用いただけます
- 顧問先企業への民事信託導入提案のバックアップ
- セミナーや勉強会の共催(顧客向け・行内向け)
- 案件ごとの個別相談・スキーム検討
- 契約書チェック・制度面のアドバイスなどの限定的連携もOK
まずは情報交換からでも構いません
「信託を使った方がいいケースはあるが、自社ではカバーしきれない」
「お客様の将来のリスクに備えて、より良い提案がしたい」
――そうした想いをお持ちの皆さまと、長期的な信頼関係を築いていきたいと考えています。
ご関心がある方は、ぜひ一度お気軽にご連絡ください。